めぐるね白金編集部– Author –
-
「創りたいものを創り、小さな需要を満たすものづくりが合っていた」 – 平尾「prowntume」Yumさん
平尾の「prowntume」は多種多様な植物が揃うお店ですが、店内にはジュエリーやアクセサリーも並べられています。ご夫婦で営むprowntumeで、ジュエリー作家として活動するのはYumさん(@yum2006)です。 2014年にジュエリーや洋服を取り扱うお店としてオー... -
いきいきと育った植物と、身に着けて笑顔になれるジュエリーと – 平尾「prowntume」
こんなところにグリーンショップが! 平尾を歩いていて見つけたお店「prowntume」。外にたくさんの植物が並び、中を覗くとさらにいろいろな植物が。しかし、その後お店に入ってみると、個性あふれる植物たちのほかに、ジュエリーの取り扱いもあることがわ... -
「年齢なんて気にせず、やりたいことがあれば踏み出して」開運美文字塾講師 中山千穂
きれいな字を書きたい! そう思い立った大人たちにニーズのあるペン字講座。通ったことのある方もいるのではないでしょうか。 そんなレッスンは数あれど、「美文字」に「開運」という要素を付け加えたレッスンが存在するのをご存知でしょうか。福岡市内に... -
専業主婦だった女性が48歳で「開運美文字塾」をスタート。今話題の“大人の習い事”に迫る
字を書く機会があるたびに「もっときれいな字が書けたらなあ」と思う方もいるのではないでしょうか。私(記者)もそのひとりです。PCやスマホで文字を打つことばかりで、手書きの機会が減っているため、字がどんどん下手になっていく感覚があります。 そん... -
「ボディケアを通じてお客さまを元気にしたい」高砂のサロンfrère 松本優子さん
心身の疲れを癒してくれる場所のひとつ、リラクゼーションサロン。「めぐるね白金」圏内となる中央区白金2丁目から2〜3km圏内にも、個性豊かなリラクゼーションサロンがありますよね。 高砂2丁目にある「frère(フレール)」はアロマトリートメントの... -
「心身がかろやかになる、毎日の生活が楽しくなる場所でありたい」高砂プライベートサロンfrère
「身体が疲れを感じている」「リラックスしたい」。そんなときリラクゼーションサロンに行くという方も多いのではないでしょうか。 「めぐるね白金」圏内となる中央区白金2丁目から2〜3km圏内にも、さまざまなリラクゼーションサロンがありますが、今回... -
革の楽しさを伝えてくれる作り手 – 白金「RUMBLE LEATHER CRAFT」片岡由位置さん
革ってこんなに面白かったんだ——。いいなと感じて買って使っている革製品はあるけれど、その革がどう作られて、どう変化していくかという話を直接聞いたことはありませんでした。 白金のレザー製品専門店「RUMBLE LEATHER CRAFT」で買い物をして、店主の片... -
「愛を持って、感謝を伝える仕事をしたい」- 白金「LOOKING FOR YOUMORE」MANAさん
ストーリーのある買い物をしたい——。 長く大事に着られてきた、背景のある服を纏いたい——。 そんな考えを持つ方にとって、ヴィンテージショップは心躍る出会いがある場所かもしれません。 たとえば、白金2丁目に店を構える「LOOKING FOR YOUMORE」(ECサ... -
自分らしい色を纏って楽しく過ごしてほしい – 白金ヴィンテージショップ「LOOKING FOR YOUMORE」の願い
白金2丁目に大人向けのヴィンテージショップがあるのをご存知でしょうか。2021年1月にオープンした「LOOKING FOR YOUMORE」です(ECサイトもあります)。 店名には、ユーモアがあれば人生をハッピーに過ごせるとの考えから、あなたらしさ(YOU MORE)と... -
「自分が欲しいものや新しいものを常に作っていたい」 – 白金「RUMBLE LEATHER CRAFT」片岡由位置さん
誰もが習得できるわけではない職人的な技術を用いてものづくりをする人に、尊敬の念を抱きます。今回取り上げる白金のレザー製品専門店「RUMBLE LEATHER CRAFT」の店主、片岡由位置さんもそのひとり。 レザーベルトを探し求めていた筆者が店の前を通りかか...